ミチクサin姫路

地元の中学生のカップルらしい人たちもいたりして。何か甘酸っぱ〜い気分になっている俺は北信州の中年。
ココにいると、何か暴れん坊将軍がフラッシュバックするのは何故なんだろ…
2007年07月06日 Posted by たあさん at 16:44 │Comments(0) │ミチノ草
訳あって姫路

休憩中、 窓から見える風景に心が落ち着く。
疲れたときは遠くを見るのは、やはりイイデスネ。
2007年07月06日 Posted by たあさん at 09:39 │Comments(2) │ミチノ草
咲いてる!


成長著しかった激辛とうがらし。
なんと花が咲いてました。花が咲いたということは、次は実が成るということ!
楽しみになってきたな〜
2007年07月04日 Posted by たあさん at 19:09 │Comments(0) │とうがらし
ご苦労様m(u_u)m

いつ通ってもキチンと手入れしてあり気持ちいいですね〜。
個人的に気になっていた生姜はようやく芽を出してきた所で、長野ではあまり生育が良くないそうです。
自分に出来ることは全くありません。
これからもそおっと見守ってます。
2007年07月03日 Posted by たあさん at 12:57 │Comments(0) │とうがらし
雨のあい間に

次はちゃんと眺めるからな。
2007年07月02日 Posted by たあさん at 12:47 │Comments(0) │とうがらし
おとといのハバネロ

いつもご苦労様です。今度は挨拶します。そして紫蘇や生姜の様子も気になるところです。
2007年06月28日 Posted by たあさん at 22:08 │Comments(0) │とうがらし
道草してお酒

たのしいことを覚悟してやっている感じがするので。
自己責任という無責任な言葉が流行ってますが、覚悟っていう言葉の方が大切だと思います。
ここの店長さんは少なくともそういう人だと勝手に思ってます。
アジアンナイトマーケット。
2007年06月27日 Posted by たあさん at 20:20 │Comments(0) │ミチノ草
何故だか、

もしかして植わってないのか…。
2007年06月26日 Posted by たあさん at 20:18 │Comments(0) │とうがらし
くさいくさ

植物の名前など
ほとんど忘れて
しまっています。
けど、ドクダミ
は覚えていまし
た。
久しぶりに臭いを
嗅いでみました。
軽くトリップしました。
2007年06月23日 Posted by たあさん at 08:43 │Comments(2) │ミチノ草
夜の道草

いろんなものが
植わっているもので…
土はフカフカして気持ちいいんだろうなぁ…
くれぐれも風邪ひきませんように。
2007年06月22日 Posted by たあさん at 12:13 │Comments(4) │ミチノ草
ジグザグ

何か狙いがあるんだろうか…?
2007年06月21日 Posted by たあさん at 13:55 │Comments(0) │とうがらし
ゲキトウジャ

いつもオレンジハバネロばかりだけど、こちらも見守ろう。
これから天気崩れるみたいだけど、大丈夫かな?