おとといのハバネロ

 朝通ると社員の方が手入れをしていました。挨拶をしようと思ったんだけど、朝はミチクサをしている余裕が無かったんでそのまま通り過ぎました(≧▽≦)
いつもご苦労様です。今度は挨拶します。そして紫蘇や生姜の様子も気になるところです。

  

2007年06月28日 Posted by たあさん at 22:08Comments(0)とうがらし

道草してお酒

この店が好きです。
たのしいことを覚悟してやっている感じがするので。
自己責任という無責任な言葉が流行ってますが、覚悟っていう言葉の方が大切だと思います。
ここの店長さんは少なくともそういう人だと勝手に思ってます。
アジアンナイトマーケット。


  

2007年06月27日 Posted by たあさん at 20:20Comments(0)ミチノ草

何故だか、

他のとうがらしはしっかりと育っているんだけど、コイツだけはずーっとこのままです。見かけた時から。
もしかして植わってないのか…。

  

2007年06月26日 Posted by たあさん at 20:18Comments(0)とうがらし

くさいくさ

子供の頃にみた
植物の名前など
ほとんど忘れて
しまっています。
けど、ドクダミ
は覚えていまし
た。
久しぶりに臭いを
嗅いでみました。
軽くトリップしました。

  

2007年06月23日 Posted by たあさん at 08:43Comments(2)ミチノ草

夜の道草

プランターには
いろんなものが
植わっているもので…

土はフカフカして気持ちいいんだろうなぁ…
くれぐれも風邪ひきませんように。  

2007年06月22日 Posted by たあさん at 12:13Comments(4)ミチノ草

ジグザグ

島とうがらしの方は。よく見ると、一列ではなくて互い違いに植えてあるんだ…。
何か狙いがあるんだろうか…?

  

2007年06月21日 Posted by たあさん at 13:55Comments(0)とうがらし

ゲキトウジャ

こちらはだいぶ生育してますね。
いつもオレンジハバネロばかりだけど、こちらも見守ろう。
これから天気崩れるみたいだけど、大丈夫かな?

  

2007年06月19日 Posted by たあさん at 18:06Comments(0)とうがらし

6月14日

雨はオレンジにも潤いを与えている
…ような気がする  

2007年06月18日 Posted by たあさん at 23:58Comments(0)とうがらし

6月6日

なかなか伸び悩んでいるかんじがする  

2007年06月18日 Posted by たあさん at 23:55Comments(0)とうがらし

6月4日

  

2007年06月18日 Posted by たあさん at 23:54Comments(0)とうがらし

5月29日

オレンジハバネロは見たことがないので楽しみ  

2007年06月18日 Posted by たあさん at 23:52Comments(0)とうがらし

5月28日












 





 





 



今日からそっと見守っていくことにする。

  

2007年06月18日 Posted by たあさん at 23:43Comments(0)とうがらし