夜の道草

いろんなものが
植わっているもので…
土はフカフカして気持ちいいんだろうなぁ…
くれぐれも風邪ひきませんように。
2007年06月22日 Posted byたあさん at 12:13 │Comments(4) │ミチノ草
この記事へのコメント
こんにちわ!!
最近あまり見なくなった光景ですよね(^^)V貴重です!
最近あまり見なくなった光景ですよね(^^)V貴重です!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年06月22日 17:02
うめさん
コメントありがとうございます。
たしかに懐かし光景ですね〜。
昔、長野では、ごんどーという地域などの繁華街と呼ばれるところで見られた植栽のようです。
現代では蔑ろにされがちなんですが、見守っていきたいミチノ草ですね〜。
コメントありがとうございます。
たしかに懐かし光景ですね〜。
昔、長野では、ごんどーという地域などの繁華街と呼ばれるところで見られた植栽のようです。
現代では蔑ろにされがちなんですが、見守っていきたいミチノ草ですね〜。
Posted by たあ at 2007年06月22日 21:41
たあさん、ナイスショット☆
長野の冬では見られないですからね(^^;)。
長野の冬では見られないですからね(^^;)。
Posted by もりたまい at 2007年06月23日 11:06
もりたまいさん
先日はどうもでした(^-^)/
あのときの店先のプランターです。
街あるくといろんな発見があるものですね。
先日はどうもでした(^-^)/
あのときの店先のプランターです。
街あるくといろんな発見があるものですね。
Posted by たあ at 2007年06月23日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。