赤と緑

 咲き乱れているって感じです\(^_^)/
 赤と緑の色合いが鮮やかです。やっぱり唐辛子は良いですね〜。
 もっとジックリ見たいんだけど、唐辛子泥棒かと怪しまれても困るので、いつもササッと通り過ぎてしまいます。残念。
 関係ないけど、梅図かずお先生の家も鮮やかになるんでしょうか?

  

2007年08月22日 Posted by たあさん at 12:28Comments(0)とうがらし

盆踊り

箱清水音頭で大盛り上がり(^O^)/

  

2007年08月15日 Posted by たあさん at 20:48Comments(0)ミチノ草

ガマの油

子供も夢中です!
やっぱり夏祭りって良いですね〜(^O^)/

  

2007年08月15日 Posted by たあさん at 20:13Comments(0)ミチノ草

ついに!

赤くなって来ましたよ〜\(^_^)/
確か子供の頃、お盆過ぎの少し夕方が涼しくなってきた頃に収穫した記憶があります。あそこが赤と緑のコントラストに彩られると思うと今からワクワクしますね〜

  

2007年08月14日 Posted by たあさん at 04:32Comments(0)とうがらし

地元でミチクサその3

ジャンプ競技場で〜す
黙って途中まで登りましたが、いい年して怒られるのも恥ずかしかったので降りました。まぁ高くて怖かったんですけど。(´∀`)


  

2007年08月12日 Posted by たあさん at 17:48Comments(0)ミチノ草

地元でミチクサその2

昔の中心商店街。今はシャッター街
空き店舗をギャラリーにしてました。
和紙で作ってあるしごとだそうです。素晴らしい!

  

2007年08月12日 Posted by たあさん at 13:35Comments(0)ミチノ草

地元でミチクサその1

墓掃除に来ました。
久しぶりに地元をあるいてみました。千曲川の水量だいぶ少ないですね〜。

  

2007年08月12日 Posted by たあさん at 12:05Comments(0)ミチノ草

やっべ〜

すげーいい形っ!
つやもいいですね〜。
いゃぁ〜ヤバいです(^O^)青々としてて。
緑色ですけどね


  

2007年08月08日 Posted by たあさん at 21:42Comments(0)とうがらし

瞬間的豪雨で

JR高架下の道路が浸水してしまいました!
えらいこっちゃ  

2007年08月06日 Posted by たあさん at 17:39Comments(2)ミチノ草

ハバネ〜ロッ

ほかのとうがらしがぐんぐんと伸びているなか、小さめな感じだったハバネロですが、しっかりと実をつけ始めてました!小粒のピーマンのようですが、これから楽しみデス(*^_^*)

  

2007年08月06日 Posted by たあさん at 12:48Comments(0)とうがらし

とうがらしの成り方

この品種はとうがらしの実が逆立ちするように成っていました。
日の光をいっぱいに浴びて真っ赤にナルンデショウカ…楽しみデス

  

2007年08月02日 Posted by たあさん at 13:01Comments(0)とうがらし

久々とうがらし

ほうっておいた訳じゃないけど、しばらくぶりにみたらエラいことになってました。
いやあ〜これがししとうならもうちょうどいいビールのおつまみになるんだけど。間違えて食べたら…(((゜д゜;)))

  

2007年08月01日 Posted by たあさん at 19:34Comments(0)とうがらし