修行
しげってますね〜

緑ってホントに気持ちよいな〜
Y(^^)ピースって感じでてます。
見てよし、食べてよし。とうがらしloveです
2007年09月01日 Posted by たあさん at 15:53 │Comments(0) │とうがらし
赤と緑

赤と緑の色合いが鮮やかです。やっぱり唐辛子は良いですね〜。
もっとジックリ見たいんだけど、唐辛子泥棒かと怪しまれても困るので、いつもササッと通り過ぎてしまいます。残念。
関係ないけど、梅図かずお先生の家も鮮やかになるんでしょうか?
2007年08月22日 Posted by たあさん at 12:28 │Comments(0) │とうがらし
盆踊り
ガマの油
ついに!

確か子供の頃、お盆過ぎの少し夕方が涼しくなってきた頃に収穫した記憶があります。あそこが赤と緑のコントラストに彩られると思うと今からワクワクしますね〜
2007年08月14日 Posted by たあさん at 04:32 │Comments(0) │とうがらし
地元でミチクサその3


黙って途中まで登りましたが、いい年して怒られるのも恥ずかしかったので降りました。まぁ高くて怖かったんですけど。(´∀`)
2007年08月12日 Posted by たあさん at 17:48 │Comments(0) │ミチノ草
地元でミチクサその2


空き店舗をギャラリーにしてました。
和紙で作ってあるしごとだそうです。素晴らしい!
2007年08月12日 Posted by たあさん at 13:35 │Comments(0) │ミチノ草
地元でミチクサその1
やっべ〜

つやもいいですね〜。
いゃぁ〜ヤバいです(^O^)青々としてて。
緑色ですけどね
2007年08月08日 Posted by たあさん at 21:42 │Comments(0) │とうがらし
瞬間的豪雨で
ハバネ〜ロッ

2007年08月06日 Posted by たあさん at 12:48 │Comments(0) │とうがらし
とうがらしの成り方

日の光をいっぱいに浴びて真っ赤にナルンデショウカ…楽しみデス
2007年08月02日 Posted by たあさん at 13:01 │Comments(0) │とうがらし
久々とうがらし

いやあ〜これがししとうならもうちょうどいいビールのおつまみになるんだけど。間違えて食べたら…(((゜д゜;)))
2007年08月01日 Posted by たあさん at 19:34 │Comments(0) │とうがらし
キャンプファイヤー!

2007年07月28日 Posted by たあさん at 22:02 │Comments(0) │ミチノ草
いいづなリゾート

2007年07月28日 Posted by たあさん at 17:28 │Comments(0) │ミチノ草
雨ニモマケズ

最近はメキメキと伸びてますね〜。
しかし、いつの間にかハバネロがオレンジじゃなくてただのハバネロになったな〜?何でかな?
2007年07月21日 Posted by たあさん at 18:08 │Comments(0) │とうがらし
伸びたな〜
人間の不思議展

自分自身を知りたいのか。ホラー映画のような、怖いもの見たさなのか。雨で出掛ける所が限られるからか。
まぁ理由はそれぞれでしょうけど、とにかく賑わっていますね〜
これほどまでにひとびとを惹きつける人体。不思議です。
2007年07月15日 Posted by たあさん at 11:47 │Comments(0) │ミチノ草
ぶたっ鼻


でかいのが姫路城に行く途中の観光案内所の前にもありました。
そういえば、自分の中で姫路は広島よりだと思っていたので「〜じゃけん」と言うと思っていたのですが、みんな関西弁を使うので驚きだったんですが、愛媛とごちゃ混ぜになっていたようです。人間の思い込みってコワいッス。
まぁ、あちらも「長野から来た」って言うと必ず「松本市?」って訊いて来るし、「長野市」って言うと何故だか田中康夫前知事の話を…まぁいいんですけど(^_^;)