バートンのUEに会ったよ

店の前にはDVDに出てきた黒のエクストレイルが。
中にはいると、
「あ、UEだ!」
もう良いおじさんなのになんでこんなに緊張するんかね〜俺は。しかも俺の方が年上なのに。
内心ドキドキしながら、家から持ってきた、DVD「UE_Snowboarder」と息子の板にサインして貰いました(^O^)/
さらに、図々しいかなと思いながら写真をお願いすると、快く一緒に撮らせてくれました。しかも「ステッカーあげるから待ってて」と言われて待っていたら車のから持って来たのはバートンのTシャツ!!寡黙な印象だけどとても気さくな人でした。聞きたいこととか有ったのに緊張してあんまし話せなかったけど、とにかくあえて嬉しかったですね〜。
子供たちのインフルエンザで気分も落ち気味でしたが、シーズン前からかなり気分が上がる出来事でした!
2009年11月28日 Posted by たあさん at 16:14 │Comments(0) │ミチノ草
Feel EARTH 秋キャンプ!



長野もすっかり寒くなってるんでこの位の寒さは慣れてきた頃。むしろ先月の朝霧ジャムのときの方が寒かったですね〜。
のんびりとしたキャンプで楽しめてます!
2009年11月07日 Posted by たあさん at 21:15 │Comments(0) │ミチノ草
賑やか保育参観!

天気も良く、子供たちは元気いっぱいです。
こういう姿をみると心もあったかくなります。
どの子も素敵です
2009年11月04日 Posted by たあさん at 10:58 │Comments(0) │ミチノ草
雪!

この雪は積もらず、すぐ融けてしまうのだろうけれど、雪降るとテンション上がりますね〜。
今シーズンはどんな楽しい事があるんだろう?
ワクワクします(^O^)/
2009年11月03日 Posted by たあさん at 07:46 │Comments(0) │ミチノ草
朝yoga!朝霧JAM



只今朝yogaの真っ最中。すげー雰囲気のいいフェス。こんなに人多いのにTiToCafeのキーちゃんに逢えたりと嬉しいことも。天気も良いし、いやあ来て良かった〜。
2009年10月11日 Posted by たあさん at 08:20 │Comments(0) │ミチノ草
りんご音楽祭一日目

でかい音聞いてビールのんで。やっぱり最高でしょう!!
これがフリーなんて!いやあスタッフさんご苦労様。色々言い出せばきり無いけど、一言。
来年もここでよろしく!
2009年09月21日 Posted by たあさん at 16:25 │Comments(0) │ミチノ草
今年もスゴかった



メタモルフォーゼ09に来てます!コレは外せない!
毎年毎年、人が増えている感じがする〜。食べる事、排泄すること、大事だよな〜人間はやっぱり動物だよな〜って事を再認識。混雑で夜中は大変でした(^_^;)
それにしても、伊豆の風と音楽が気持ちいいな〜(^O^)/来てよかった。テント持ってきて良かった〜
2009年09月06日 Posted by たあさん at 08:20 │Comments(0) │ミチノ草
ナナットさんたち





ボスダブのライブやFM長野の小林アラタさんのトーク、ゆるい絵話やら盛り沢山でした。
なかはりさんから嫁さんがフライヤーもらったのがきっかけでしたが、おもしろそうだな〜って動くと楽しいことに当たります。
しかしビーマンの動き、腹立つ〜(笑)
2009年06月23日 Posted by たあさん at 20:53 │Comments(0) │ミチノ草
夏フェス@木祖村



心配した雨も降らずよかった〜

2009年06月07日 Posted by たあさん at 08:38 │Comments(0) │ミチノ草
おかやま花だより




ブースの作り方も中の見せ方も感心します。
暑いけど、芝生の上で食べる弁当の美味いこと!目の前では子ども達が芝生の上を駆け回ってます。
心地良い広場ですね〜
2009年05月10日 Posted by たあさん at 12:19 │Comments(0) │ミチノ草
豚っ鼻returns



岡山城はわりと静かです。風が気持ちよいです。
2009年05月09日 Posted by たあさん at 15:08 │Comments(0) │ミチノ草
マウンテンクリーン野沢温泉



ゲレンデを滑るだけでもなく、ゴミ拾いをするだけでもなく、雪山を仲間や色んな人と滑って楽しみ、遊びの場をくれた雪山に感謝の気持ちを込めてゴミ拾いをする。とっても気持ちよくシーズンの締めくくる事が出来ました。
主催の金田さんをはじめ、アイテムの整備してくれたみなさんご苦労様でした。自分も息子も下手ながらも楽しく滑ることが出来ました。
自分の子ども達が大人になったときも雪がありますように。
2009年05月05日 Posted by たあさん at 22:07 │Comments(0) │ミチノ草
大門でワクワク




間伐材を使ったスノーボード作りの工程で使えなかった木材を利用した枠づくり。限られた枠の中で自由に発想する。これが結構深いです。
毎回楽しく、また何故だかドキドキしながら作ってマス(^_^;)
いつも、子ども達の方がカッコイいものをつくるな〜と感心したり凹んだり。
機会があればまたやってみたいです。
2009年04月26日 Posted by たあさん at 20:12 │Comments(0) │ミチノ草
Granaryの二階で





今日はライブがありました。とっても気持ちよい時間が過ごせました。
明日は子どもも楽しめるイベントがあります。
明日もたのしそうだな〜
2009年04月25日 Posted by たあさん at 16:45 │Comments(0) │ミチノ草
渋響!最強




渋温泉の外湯はいつもは入れなくて、職場の忘年会で来たとき入れてすげー気持ち良くて、またきたいなと思ってたんで、今日はよかったです!
まったりとした音楽が風情のある渋温泉に響きます。
北信州っていいな〜って改めて思います。明日もあるから是非行って見てください
2009年03月28日 Posted by たあさん at 20:06 │Comments(0) │ミチノ草
リフト跡探検
ガスってまーす

やっぱり昨日だったか〜(/_;)/~~
2009年03月04日 Posted by たあさん at 13:04 │Comments(0) │ミチノ草
戸隠、降ってます〜

市街地が雨だったんで、戸隠は雪だと思ったのに、まさかの雨。
まあがっかりですよ。
さらにリフト規制やコース規制(*´Д`)=з
休みは午前中だけなんで、もう帰ります…。この雨が雪になることを祈るばかりです。