ガマの油

子供も夢中です!
やっぱり夏祭りって良いですね〜(^O^)/

  

2007年08月15日 Posted by たあさん at 20:13Comments(0)ミチノ草

地元でミチクサその3

ジャンプ競技場で〜す
黙って途中まで登りましたが、いい年して怒られるのも恥ずかしかったので降りました。まぁ高くて怖かったんですけど。(´∀`)


  

2007年08月12日 Posted by たあさん at 17:48Comments(0)ミチノ草

地元でミチクサその2

昔の中心商店街。今はシャッター街
空き店舗をギャラリーにしてました。
和紙で作ってあるしごとだそうです。素晴らしい!

  

2007年08月12日 Posted by たあさん at 13:35Comments(0)ミチノ草

地元でミチクサその1

墓掃除に来ました。
久しぶりに地元をあるいてみました。千曲川の水量だいぶ少ないですね〜。

  

2007年08月12日 Posted by たあさん at 12:05Comments(0)ミチノ草

瞬間的豪雨で

JR高架下の道路が浸水してしまいました!
えらいこっちゃ  

2007年08月06日 Posted by たあさん at 17:39Comments(2)ミチノ草

キャンプファイヤー!

炎って見つめていても眩しくないんですよね。蛍光灯みたいな人工の光じゃないキャンプファイアの光は力強くそして優しいです。

  

2007年07月28日 Posted by たあさん at 22:02Comments(0)ミチノ草

いいづなリゾート

アウトドアジャンボというイベントに来ています。まったりとした気持ちの良い時間を過ごしています。子どもたちもあそんで、オールナイトで楽しめるんで良かったらどすか?

  

2007年07月28日 Posted by たあさん at 17:28Comments(0)ミチノ草

人間の不思議展

「人体の不思議展」に向かうひとびと。
自分自身を知りたいのか。ホラー映画のような、怖いもの見たさなのか。雨で出掛ける所が限られるからか。
まぁ理由はそれぞれでしょうけど、とにかく賑わっていますね〜
これほどまでにひとびとを惹きつける人体。不思議です。


  

2007年07月15日 Posted by たあさん at 11:47Comments(0)ミチノ草

ぶたっ鼻

 これ鯱(シャチ)なんだそうですね。これが海の暴れん坊、シャチ…ですか。人間の想像力って計り知れないなぁ。
 でかいのが姫路城に行く途中の観光案内所の前にもありました。
 そういえば、自分の中で姫路は広島よりだと思っていたので「〜じゃけん」と言うと思っていたのですが、みんな関西弁を使うので驚きだったんですが、愛媛とごちゃ混ぜになっていたようです。人間の思い込みってコワいッス。
 まぁ、あちらも「長野から来た」って言うと必ず「松本市?」って訊いて来るし、「長野市」って言うと何故だか田中康夫前知事の話を…まぁいいんですけど(^_^;)

  

2007年07月06日 Posted by たあさん at 18:49Comments(0)ミチノ草

ミチクサin姫路

お城といえば、やはり松!って感じですかね〜。
地元の中学生のカップルらしい人たちもいたりして。何か甘酸っぱ〜い気分になっている俺は北信州の中年。
ココにいると、何か暴れん坊将軍がフラッシュバックするのは何故なんだろ…

  

2007年07月06日 Posted by たあさん at 16:44Comments(0)ミチノ草

訳あって姫路

活路の見えない重たい会議。
休憩中、 窓から見える風景に心が落ち着く。
疲れたときは遠くを見るのは、やはりイイデスネ。


  

2007年07月06日 Posted by たあさん at 09:39Comments(2)ミチノ草

道草してお酒

この店が好きです。
たのしいことを覚悟してやっている感じがするので。
自己責任という無責任な言葉が流行ってますが、覚悟っていう言葉の方が大切だと思います。
ここの店長さんは少なくともそういう人だと勝手に思ってます。
アジアンナイトマーケット。


  

2007年06月27日 Posted by たあさん at 20:20Comments(0)ミチノ草

くさいくさ

子供の頃にみた
植物の名前など
ほとんど忘れて
しまっています。
けど、ドクダミ
は覚えていまし
た。
久しぶりに臭いを
嗅いでみました。
軽くトリップしました。

  

2007年06月23日 Posted by たあさん at 08:43Comments(2)ミチノ草

夜の道草

プランターには
いろんなものが
植わっているもので…

土はフカフカして気持ちいいんだろうなぁ…
くれぐれも風邪ひきませんように。  

2007年06月22日 Posted by たあさん at 12:13Comments(4)ミチノ草