夏フェス@木祖村

こだまの森のタイコクラブというフェスにきてま〜す。昨年も来たけど、家族でキャンプしながら、でかい音聴きながら酒のんでサイコーです(^O^)/
心配した雨も降らずよかった〜


  

2009年06月07日 Posted by たあさん at 08:38Comments(0)ミチノ草

おかやま花だより

青空の下、色んな花や木を見て回ってます。
ブースの作り方も中の見せ方も感心します。
暑いけど、芝生の上で食べる弁当の美味いこと!目の前では子ども達が芝生の上を駆け回ってます。
心地良い広場ですね〜

  

2009年05月10日 Posted by たあさん at 12:19Comments(0)ミチノ草

豚っ鼻returns

ゴールデンウィーク明けの週末。初めての岡山にきています。一昨年は姫路城行ったな〜。
岡山城はわりと静かです。風が気持ちよいです。

  

2009年05月09日 Posted by たあさん at 15:08Comments(0)ミチノ草

マウンテンクリーン野沢温泉

今年も野沢温泉スキー場で、山と雪を愛する人たちによるセッションとゴミ拾いのイベントがあり、昨年に続いて家族で参加しました。
ゲレンデを滑るだけでもなく、ゴミ拾いをするだけでもなく、雪山を仲間や色んな人と滑って楽しみ、遊びの場をくれた雪山に感謝の気持ちを込めてゴミ拾いをする。とっても気持ちよくシーズンの締めくくる事が出来ました。
主催の金田さんをはじめ、アイテムの整備してくれたみなさんご苦労様でした。自分も息子も下手ながらも楽しく滑ることが出来ました。



自分の子ども達が大人になったときも雪がありますように。



  

2009年05月05日 Posted by たあさん at 22:07Comments(0)ミチノ草

大門でワクワク

ぱてぃお大門でグリーンラボのみなさんとワクワクワークショップしてきました!
間伐材を使ったスノーボード作りの工程で使えなかった木材を利用した枠づくり。限られた枠の中で自由に発想する。これが結構深いです。
毎回楽しく、また何故だかドキドキしながら作ってマス(^_^;)
いつも、子ども達の方がカッコイいものをつくるな〜と感心したり凹んだり。
機会があればまたやってみたいです。


  

2009年04月26日 Posted by たあさん at 20:12Comments(0)ミチノ草

Granaryの二階で

地元長野の木、間伐材を利用したスノーボードを作っているグリーンラボの作品の展示をしてます!
今日はライブがありました。とっても気持ちよい時間が過ごせました。
明日は子どもも楽しめるイベントがあります。
明日もたのしそうだな〜

  

2009年04月25日 Posted by たあさん at 16:45Comments(0)ミチノ草

渋響!最強

温泉好き、音楽好きには最高のイベントです!
渋温泉の外湯はいつもは入れなくて、職場の忘年会で来たとき入れてすげー気持ち良くて、またきたいなと思ってたんで、今日はよかったです!
まったりとした音楽が風情のある渋温泉に響きます。
北信州っていいな〜って改めて思います。明日もあるから是非行って見てください

  

2009年03月28日 Posted by たあさん at 20:06Comments(0)ミチノ草

リフト跡探検

草大会の応援中ですが、子供の好奇心は止められませんね〜


  

2009年03月08日 Posted by たあさん at 12:54Comments(0)ミチノ草

ガスってまーす

友達に教えてもらったシークレット。雪重たくて、結構しんどいです。
やっぱり昨日だったか〜(/_;)/~~

  

2009年03月04日 Posted by たあさん at 13:04Comments(0)ミチノ草

戸隠、降ってます〜

雨が…。
市街地が雨だったんで、戸隠は雪だと思ったのに、まさかの雨。
まあがっかりですよ。
さらにリフト規制やコース規制(*´Д`)=з

休みは午前中だけなんで、もう帰ります…。この雨が雪になることを祈るばかりです。

  

2009年02月20日 Posted by たあさん at 10:19Comments(0)ミチノ草

キャンドルナイト

雨ですが、きれいですよ(^-^)ノ~~

  

2009年02月13日 Posted by たあさん at 18:13Comments(0)ミチノ草

全部ロウソク

すげー

  

2009年02月13日 Posted by たあさん at 17:03Comments(0)ミチノ草

戸隠の林間

子供と探検中です(^O^)/

  

2009年02月11日 Posted by たあさん at 10:47Comments(0)ミチノ草

雪+ピーカン=ピース(^_^)V

スノーボードして、雪合戦して。子供たちの笑顔と笑い声!やっぱり雪山は楽しい!!

  

2009年02月07日 Posted by たあさん at 15:33Comments(0)ミチノ草

ノー トラック

本日ピーカン!
雪有りました〜

  

2009年02月07日 Posted by たあさん at 15:01Comments(0)ミチノ草

love戸隠

ドピーカン!最高〜

  

2008年12月29日 Posted by たあさん at 11:37Comments(0)ミチノ草

昨日の月

子供の授業参観の帰り道。今日も夕焼けがキレイだなぁと思いながらふと東の山を見ると、大きな月が半分ほど昇っていて、子供と二人で「でっけ〜!」「うぉ〜ついに山から全部出てきた〜」とか言いながらしばらく眺めていました。
どうやら昨日は満月だったようです。

  

2008年11月14日 Posted by たあさん at 12:02Comments(0)ミチノ草

空が燃えてます!

久々にこんなに赤い空を見ました!明日は秋晴れでしょうか

  

2008年11月11日 Posted by たあさん at 22:10Comments(0)ミチノ草

新潟大学医学部の学園祭

子供のサッカー大会の付き添いで新潟まで来たんですけど、試合会場の新潟大学では学園祭の真っ最中でした(^O^)/
サッカー大会も学園祭の企画の一部だそうで、なるほどなぁなんて。
子供の試合そっちのけで、模擬店でお好み焼きやビールを買ったり、大道芸みたり、盲導犬の説明聞いたり、すっかり学園祭を満喫してます。学園祭なんて十何年ぶりかな〜。子供のサッカー大会のはずなのに、ひょうたんから駒です(^-^)/

  

2008年10月19日 Posted by たあさん at 14:31Comments(0)ミチノ草

秋の上千歳日曜市

子供達を連れて来ました。
このゆる〜い雰囲気が楽しいです。
今はアンビエントな音楽が流れています。
まちで好きに時間を過ごせば楽しいですよ。観たくもない大型映像の垂れ流しの向こう側の広場に子供達の笑い声が聞こえてますよ(^-^)/
今回が最後だそうですが、あったかくなった季節にまたここでピースにビール飲みたいです(^_^)V

  

2008年09月28日 Posted by たあさん at 16:05Comments(0)ミチノ草